らくけん

楽天商品の検索をいい感じに使えるサービスを開発中。商品比較などに便利です。

あまけん

姉妹サイトの『あまけん』もぜひ一度使ってみてください

価格の変動

レビュー件数の変動

レビュー平均の変動

人文・地歴・哲学・社会のおすすめ記事

東海大学付属第四高等学校の生徒の皆さん、目を覚ましてください - 今日も得る物なし

haruhiwai18さんのプロフィールアイコン haruhiwai18

"全て事実だとすると、学校全体で「休むことは悪」という教育がなされているか、担任がそう教え込んでるかのどっちかしかないと思う""担任も止めろよ。…死んだら責任取れんのか?" →学級制の病理か。 http://p.tl/iz1X

filinionさんのプロフィールアイコン filinion

「目標は全員が~すること」と掲げるのは子どもに相互監視させることにつながる。それが「全員宿題を出す」とか「授業開始時には全員着席」とか、やればできる&やらなきゃ本人が困ることでも、私は躊躇してしまう。

hattoushinhaさんのプロフィールアイコン hattoushinha

ガチでやってるのは数人って誰かが(この記事も)言ってるけど、それは認識が甘い。こういう“自己催眠”状態に陥ってるのはこの高校だけじゃない。イジメられるのが怖いだけならメールや電話なんてわざわざしない。

kaeru-no-tsuraさんのプロフィールアイコン kaeru-no-tsura

学級閉鎖になるかならないかってとき、ものすごいクラスが団結したことを思い出した。「あと1人!」「おい、誰か熱あるヤツいないか」「ちょっと熱っぽいかも」「おー保健室いってこい!」「がんばれー」「おー」

hidamari1993さんのプロフィールアイコン hidamari1993

最近の学校ってこうやって話題でも作らないといけなくなる程経営が厳しいんだなぁという印象。だが、もしこういう事が「あるべき姿」とされているなら、この国のいわゆる同調精神について本気で心配する

社会学を志望しようかなと思っている大学受験生のために(2011年度版) - インタラクティヴ読書ノート別館の別館

panda_qさんのプロフィールアイコン panda_q

どんなに理由を探しても結局現実につじつま合わせるだけで僕はやりがいを感じなかった。それで?って思った。高校のときの社会科の延長と思ってたからコレジャナイ感が半端なかった。

Yamakatsuさんのプロフィールアイコン Yamakatsu

簡単に言うと社会学を他の社会諸科学から分かつ最大のポイントは、こうした「幻想」を真面目に対象とするところにこそあります。

inforegさんのプロフィールアイコン inforeg

よくある「有識者会議」には社会学方面の人を入れるべきだと思う今日この頃

shion214さんのプロフィールアイコン shion214

小論文を学ぶって本は本当によかった。

taku0v0さんのプロフィールアイコン taku0v0

高校生が読んでるかは別として

麻生太郎は概説書の数ページだけでも読むべきである - 大惨事!過下郎日記

aomeyukiさんのプロフィールアイコン aomeyuki

発言の意図が理解できないのは一部が切り取られ、編集され真意が伝わらないからではない。元々発言者の知識や認識に欠落があるか、発言者自身の知性の問題である。彼自身は未だに何が悪いのかも理解できないのでは。

wattoさんのプロフィールアイコン watto

myogab さんと同じ危惧を私も抱いている。しかし今の世界のどこを見回してもムッソリーニのイタリアやフランコのスペインに相当する国が存在しなさそうであることは、かろうじて救いと言える…のかも…?

LiveinTokyoさんのプロフィールアイコン LiveinTokyo

内容は正論だけどそれを暴言と一緒に書いちゃうと政治学ヲタクでしかなく、声として伝えられる麻生さんのほうが「政治家」であるんだよねえ。こういうことをちゃんと忍耐強く言える人がいればいいんだけど。

majidaruさんのプロフィールアイコン majidaru

よくわからないのですが、半分もNOと言った、とも、半分もYESと言った、とも取れるような気がするのですが。/まあ、ナチスは民意で選ばれはしたが、決して民主的に選ばれたわけじゃないですよね。

shigeto2006さんのプロフィールアイコン shigeto2006

麻生太郎のナチスについての歴史認識そのものがデタラメだったという話。「文脈」とか以前の問題だが、ナチスが権力を掌握して独裁体制を作り上げた過程は現代日本にとっても示唆に富んでいる。

自己顕示としての消費から、生産消費能力を高める消費へ - 月明飛錫

kobeni_08さんのプロフィールアイコン kobeni_08

同意だなー/金銭にならない活動に力を入れるためには、「ある程度の」金銭は必要なのよねーとも/非金銭の方が、自分の意志や好奇心に忠実でいられるためか、きっと新しいニーズやマーケットを生みやすいのではとも

soudanaさんのプロフィールアイコン soudana

この本が示唆していることは、給料だけを考えるのではなく、生産消費者として豊かに暮らして、トータルでの富を増やすことを考えようということになるのではないかと思う

wackyhopeさんのプロフィールアイコン wackyhope

「生産消費者とは、自ら消費するためにモノやサービスを生産する人/ソーシャルメディアの利用者は、まさしく生産消費者として行動」

NEXTAltairさんのプロフィールアイコン NEXTAltair

富の源泉である知識を何千年にもわたって大事にしてきた奴らユダヤ

hiromarkさんのプロフィールアイコン hiromark

大切な考え方かと。

都立青山高校模擬授業「社会学入門の入門」 - インタラクティヴ読書ノート別館の別館

arakik10さんのプロフィールアイコン arakik10

高校の勉強から見直す一つの知のランドスケープ。「予備校他受験産業の一線では、たくさんの哲学者が英語や現代文を教えています。それは非常に理にかなったことでもあるのです。」

mats3003さんのプロフィールアイコン mats3003

おや、僕の母校じゃないか。どういう経緯でこういう授業をやったのか気になる。

oumoriさんのプロフィールアイコン oumori

社会学の要点が意外にまとまっているのでとりあえずブクマ

genosseさんのプロフィールアイコン genosse

私も高校時代にこういう授業を受けてみたかったものだ。

cdr65820さんのプロフィールアイコン cdr65820

あとでよむ

本・雑誌・コミックのおすすめ記事

マンガがあればいーのだ。 全3誌の「2011マンガランキング」に全て選ばれた、ベスト22作品+α!

nagase1さんのプロフィールアイコン nagase1

「このマンガがすごい! 2012」 「THE BEST MANGA 2012 このマンガを読め!」 「オトナファミ 2012年2月号[雑誌]」 各誌のランキング

shinji_HKさんのプロフィールアイコン shinji_HK

最近は、カップリング好きな女子におすすめを訊かれると、バチバチをお薦めしてますが入ってないっすね。

haruna26さんのプロフィールアイコン haruna26

中村明日美子の少女漫画は「鉄道少女漫画」以外もすばらしいだいすき

kozaiさんのプロフィールアイコン kozai

今年はこの中では断然「ヒナまつり」 です。

crz2k0120542さんのプロフィールアイコン crz2k0120542

読んでみたいマンガたくさんあった

最前線 - フィクション・コミック・Webエンタテイメント

mame-tanukiさんのプロフィールアイコン mame-tanuki

サイト内で無料公開されている小説やマンガの文章/画像を自由にコピペできる(http://bit.ly/dnF2UX)講談社の子会社・星海社によるWEBサイト

nagase1さんのプロフィールアイコン nagase1

HTML5で構築コミック・Webエンターテイメント。雑誌ではできなかった新しい形

snow113さんのプロフィールアイコン snow113

"完全無料のフィクション・コミック・Webエンターテイメント"

umtaさんのプロフィールアイコン umta

コミケのコスプレ会場にいる彼を想像してしまった

wideangleさんのプロフィールアイコン wideangle

最前線君を思い出してしまった…

「日本では、作家が連載するんですよ」「えええっ!?」:日経ビジネスオンライン

mnemoさんのプロフィールアイコン mnemo

おいおい確かに第二次大戦後凋落したが19世紀の欧米の名作の多くが連載小説で書かれたことを知らないのか。今も出ている文芸雑誌といえばNew YorkerとかNRF。http://fr.wikipedia.org/wiki/Liste_des_revues_litt%C3%A9raires

cinefukさんのプロフィールアイコン cinefuk

外国には文芸誌なくて全部書き下ろしなのか。「純文学小説家が毎月毎月、牛馬のように働き連載をしている雑誌。作家が一冊書くのに5年10年掛かるのが当たり前だと思っていたのに、月刊連載なんて…信じられない」

satisさんのプロフィールアイコン satis

海外マンガがパトロン・アート系という認識はおいといて、マンガが商人文化の延長線上と言うのは納得。庶民のためのメディアなんで、やんごとな~き方々は鼻も引っ掛けないモノ。だからクールジャパンが胡散臭い。

noroneko7さんのプロフィールアイコン noroneko7

連載形態の小説雑誌がないなんて、欧米はなんて文化的に貧しくなってしまったんだ・・・とはならないのか▲鴨川つ○め氏みたいに出版社につぶされるよりはきちんとした労働条件になってほしいとは思うが

yas-malさんのプロフィールアイコン yas-mal

連載という形態によるメリットは大いにあると思う。その一方、もっと選択肢があったほうが良いとも思う。書き下ろしのコミックがもっと一般的になれば、大御所も新作を出しやすいのでは。

(18) 違法絶版マンガファイル浄化計画 - (株)Jコミの中の人

guldeenさんのプロフィールアイコン guldeen

要はYoutube内動画に『関連項目』を自動的に付けるなどの例のように、『違法・グレーを合法・収益源にする方法』の提案。▼ここの"贖罪"ってキーワードが、うまいというか狡猾(勿論、いい意味で)だと思った。

natukusaさんのプロフィールアイコン natukusa

本格的に動き出したのね。頑張ってほしいけど罪悪感に訴えるようなキャッチコピーが後々怖い。/最初からこういうシステムですって堂々言うてたと思うけど、今になって微妙な感想出るのはコピーの過激さかなあ。

asitanoyamasitaさんのプロフィールアイコン asitanoyamasita

ちと過激な紹介のせいでなんか胡散臭さがw ともあれ少しでも作家さんに「今まで発生しなかった」利益が入るなら応援したい。 【 違法絶版マンガファイル浄化計画 - (株)Jコミの中の人】

fusionstarさんのプロフィールアイコン fusionstar

べき論・理想論じゃなくて、不正に流通してるファイルは現状たくさんあるでしょ、それはどうすんの、という現実的な目線からのアプローチ。 しかし広告主がなんと言うか?

satomi_hantenさんのプロフィールアイコン satomi_hanten

ついに実運用開始ですか。ただそーゆーDownloaderを使ってる連中がそんな手間を踏んでくれるかというと・・・一般協力者が欲しい気もしますね。

徹底討論 竹熊健太郎×赤松健 Vol.1:電子出版時代における漫画編集者のあるべき姿 (1/3) - ITmedia eBook USER

georgewさんのプロフィールアイコン georgew

赤松 それもありますが、無料で配布するという考え方がないんですよ。テレビ局はやっているけど、出版社はやらない。これはね、出版が文化事業であると考えているからです > 「カルチャー・ファースト」(笑)の陥穽...

tatsunopさんのプロフィールアイコン tatsunop

やっと記事化か。/ たしかに「いまいち萌えない娘」もサルまんで通ってきた道だったなぁ。忍者まんがの復権とかの先読みもすごいなw

maro_masaさんのプロフィールアイコン maro_masa

対談集。これは面白い。漫画家の発言としては違和感を覚えるが、新しい取り組みを見守ってみる。

mangakojiさんのプロフィールアイコン mangakoji

ああ、もう発表されてたのかああああ、告知してくれ>竹熊氏

mshkhさんのプロフィールアイコン mshkh

この対談は面白かった

宗教・倫理のおすすめ記事

なぜイルカだけが特別なのか? 日本のイルカ漁をイタリア版「WIRED」が擁護する « WIRED.jp

atsushi1972さんのプロフィールアイコン atsushi1972

なぜイルカだけが特別なのか? 日本のイルカ漁をイタリア版「WIRED」が擁護する 「みんな命を奪っている──これが、和歌山県の仁坂吉伸知事が語る、毎年世界を憤慨させているイルカ追い込み漁に対する批判への日本か

taro-rさんのプロフィールアイコン taro-r

命に差をつけるのは本能みたいなもので,そうしないと究極には共食いになるから。ではイルカをこっち側に置くのがどうか?ということなんでしょう。/日本人は殺す相手を尊敬する文化だけど,これも運用を間違うと危険

honma200さんのプロフィールアイコン honma200

映画はいのちの食べ方ってのがある。心を痛めながら見たけど、現実なので受け止めたけども。ゴー宣でも初期にその話あったよね。イヌだってそうだけど、極端なトコまでくると人食も認めちゃう。そのボーダーの問題じ

gonzales66さんのプロフィールアイコン gonzales66

日本人だがイルカ追い込み漁には反対。イタリア人も賛否両論あるでしょう。以下は間違いかと”動物の苦痛を避け最小化・・西洋の畜産業界において見ることはできない””科学はイヌをガチョウよりも知性が低いと判断

u_eichiさんのプロフィールアイコン u_eichi

他人の食に文句をいうなら、命とは、生きるとは、という哲学からはじめなさい。|僕らの「いただきます」は"主の恵み"に感謝するんじゃない。そこんところがなんか、日本人と西洋人のズレだったりするのかな。

報道に関するお詫び - 居酒屋甲子園

digits_saさんのプロフィールアイコン digits_sa

甲子園=アマチュア、この大会で活躍することにより"プロ"として活躍出来る道が開けます!(嘘)http://izako.org/mces/index/00001 ここで良い成績を残してたお店に"行ってみたい"or"料理美味いそう"とは思えないのはなぜだ?

u4kさんのプロフィールアイコン u4k

肯定的に番組で取り上げられても、視聴者は「きもーい」としか思わなかっただろう。そしてこの「お詫びというリリースで説明放棄」。もう徹底的にNHKとやりあって業界の問題を表面化させればいいんじゃないかしら。

facebooookさんのプロフィールアイコン facebooook

「従業員の離職率の高さに悩むサービス業界で、いま●●甲子園という大会が広がっていること、さらに各店舗さんの企業理念や個人理念でも詩的な言葉を導入されている様子を取材しております。」「ポエムの力で説明放

taskapremiumさんのプロフィールアイコン taskapremium

当団体では、業界の地位活性化を目的とした活動を行っておりますが、若者をごまかすための言葉遊び(「ポエムの力で説明放棄」「何かを隠蔽する」等々)であるような報道がありました。>さすがに中の人も分かったか

fuka_fukaさんのプロフィールアイコン fuka_fuka

"いま日本社会の様々な現場で生まれている広告、条例、企業の社訓・クレド(信条)などの「熱い言葉」の現場を訪ね、その背景にあるものを探る特集を組みたいと考えております" 騙す気マンマンやったわけやね

文科相 人間力判断する入試を NHKニュース

blueboyさんのプロフィールアイコン blueboy

これが実現したら、「いい人」に見えるように、整形が大流行する。韓国同様に。解説は → http://p.tl/lH-O / 政治能力の欠落した人が文科相をやっていることが問題。この人を罷免するべき。全柔連会長の問題もあるし。

wander1985さんのプロフィールアイコン wander1985

その道は我々が既に20年前に(AO入試で)通り越した!(烈海王風に)(…でも、この人本気で「俺、今、斬新なこと言ってる!」ってな気分なんだろなあ。もしくは「従来のサヨク教員に人間力は測れない!」とか。)

lololoさんのプロフィールアイコン lololo

ここで言う「人間力」とは「お上の無理難題にひたすら黙って耐え琉滅私奉公」を当然と考える人間のことではないか?と考えてみる。「ブラック企業代表」ワタミ代表も当選したことだし、ついに「ブラック国家」誕生?

muchonovさんのプロフィールアイコン muchonov

現行制度を改善するなら「学力」概念とそのメトリックを見直せばよく、「学力一辺倒でない人間力」などという曖昧な尺度を外挿する意味はないよね。/例えば国際バカロレア資格なども計測&合否判定はするわけで。

swan_slabさんのプロフィールアイコン swan_slab

やっぱり長い人生においては人間力ないし信頼は武器になるんだと思うよ。だけど前途洋々と人生を切り開こうとする若者はまさにこれからなんじゃないの?お前の限界はここまでだと見切ってしまう入試はおかしいよ

世界で最も他人に冷たい先進国、日本

blueboyさんのプロフィールアイコン blueboy

アメリカは貧富の格差が巨大で、金持ちが大幅に搾取して、しかも、ろくに納税しない。納税するかわりに寄付している。ちゃんと税金を払う国民と、税金をろくに払わずに寄付する国民。後者が偉いか? http://j.mp/1RIFhcW

wattoさんのプロフィールアイコン watto

アフリカ関係の新書を何冊か読んだ知識によると、アフリカ諸民族にはぎりぎりまで助け合おうという傾向があり、そのため西洋的な民族資本が育たなかったり、1980年代の飢餓では数万人規模の犠牲者が出たりするとか。

SaYaさんのプロフィールアイコン SaYa

人助け→都合よく利用される事なく本当に助けが必要な人を見極めて助けたい ボランティア→エコノミックアニマル、ブラック企業 寄付→活用されてるのかよくわからない寄付はしたくない ということではないかと…?

plutoniumさんのプロフィールアイコン plutonium

アメリカは他人に施すことで格差の穴埋めを自分たちでしなくてはならない国とも言える。もともと日本はよそ者には冷たいが、貧乏だった頃は他人に施したり助けあったりしてたんだよ。そうしないと生きられなかったか

monacalさんのプロフィールアイコン monacal

冷たいかはさておき…最近日本人があたたかいと思ったこと、ほとんどない。老若男女問わず。バス停でイジメられてる女の子の実験動画見た時、日本では絶対に誰も助けてくれなさそうだと思った。お金の問題じゃない。

「素直に承諾したものが損をする」というシステムへの疑問 - いつか電池がきれるまで

a_suenamiさんのプロフィールアイコン a_suenami

ごね得って金銭的とか時間的には確かに得なんだけど幸せかどうかっていうとそんなことないと思うんですよね。現状に不満だからごねるわけで、その結果何かしらの利益を得ても幸せにはなってない印象。自分の場合、そ

zyzyさんのプロフィールアイコン zyzy

何も主張せずに利益だけ享受、って究極の甘えだと思うんだけどな……。言わないもの勝ちって、それただの察してちゃん構ってちゃんだし。まぁその甘えと楽をするためにシステムというものは作られるものではあるけど

notioさんのプロフィールアイコン notio

この「公平」は現代日本の「公平」でしかなくて普遍的な「公平」ではないんだろうなぁと思った。/もちろん、現代日本でもこれを公平と思わない感覚の人はいるわけで。/どっちの感覚も分かってしまう自分もいたり。

Kuichiさんのプロフィールアイコン Kuichi

これは良くわかる。自分は面倒なのでほぼ交渉せずに、調べた範囲で最安値で売ってるところから表示額でスパッと買って済ませちゃう方。…適正な金額で買えればいいと思ってるし、過剰な値引きは却って気が引ける。

ewiad420さんのプロフィールアイコン ewiad420

売る側は高くても買う人と安くないと買わない人の両方に売りたい。交渉はその橋渡しをするシステム。高くても買う人をお得意様にするなら、値段以外の別のサービスが必要で、今の量販店では難しいんだろうな。

倫理学のおすすめ記事

STAP細胞論文の動物実験計画書についての質問書 | PEACE ~命の搾取ではなく尊厳を~  動物たちのために活動する市民団体です

Midasさんのプロフィールアイコン Midas

「乱倫こそコツ(これは生命倫理問題)」と書いた通り。彼らが怒ってるのは例のハートマークにカチンときてる(不謹慎だと思ってる)」から。理性的に動物保護しようとすると効率的殺戮(ナチのアレ)にしかならない面白さ

hatayasanさんのプロフィールアイコン hatayasan

“小保方研究員は実験手順が固まるまで、動物実験計画書を提出せずに、マウスを犠牲にするSTAP細胞作成を何か月も行っていたことになるのでは”実験に供される動物の生命を考える団体というのがあるのか。

beec1eさんのプロフィールアイコン beec1e

まさかの動物愛護方面から。同様の指摘は大隅先生からも(http://nosumi.exblog.jp/20569006/) / 理路整然とした真っ当な内容なのだけど、サイト名が…

worrisさんのプロフィールアイコン worris

過剰な動物愛護を主張する人もいるけど、これは妥当で説得力のある論旨だな。実験がデタラメでSTAP細胞が作られていないことの追求でもある。国費返還訴訟も起こせるのでは?

monochrome_K2さんのプロフィールアイコン monochrome_K2

読む限り小保方さんがSTAP細胞において動物実験のルールを守っていなかった可能性が高そう。ただこの状況下で真意を問うことは難しいかも知れないが

「植物は痛みを感じるか? 生物学者に訊いてみた。」 - 道徳的動物日記

hennoさんのプロフィールアイコン henno

恒常性の維持に逆らうものは「その有機体にとって」全て痛みをともなうものなのかもしれない。他者の痛みは想像するしかなくて、でも人間は共感で他者の痛みを実際に感じることができちゃうから複雑。

u-liさんのプロフィールアイコン u-li

質問者しつこくてワロタ「損傷(Damage)は必ず痛み(Pain)となる、という考えは間違っています」「私は、認識という言葉を使うのを拒否します。」

haruharu1さんのプロフィールアイコン haruharu1

人間だって麻酔かければ痛く感じなくなるんだし、痛く感じなくても普通のことのように思えるけど

Sedimentさんのプロフィールアイコン Sediment

シフトの次の出勤日が何日先かしか覚えてないオレと同じだな。

kenzy_nさんのプロフィールアイコン kenzy_n

ベジタリアン何食う

どうして「ルールは守って当たり前」? ――現代の生き方を批判的に考える | SYNODOS -シノドス-

ebmgsd1235さんのプロフィールアイコン ebmgsd1235

ルールには当然目的や根拠があり、また歴史もある。それに対して無批判ではありえない実存に僕らは子供の頃親しんでいたのでは?能率とか効率がまず第一とされる今にあって、臨界に留まる生き方は損な役回りではある

gcynさんのプロフィールアイコン gcyn

昨日リツイートしたやつ今読んだ。面白かった。/【SYNODOS】どうして「ルールは守って当たり前」? ――現代の生き方を批判的に考える / 倫理学者・児玉聡氏インタビュー

takahiro_kiharaさんのプロフィールアイコン takahiro_kihara

最後に「功利主義入門」紹介してるから、買ってね、ってことか。本屋で見てみる(かも)。

ROYGBさんのプロフィールアイコン ROYGB

『これからの「正義」の話をしよう』

daybeforeyesterdayさんのプロフィールアイコン daybeforeyesterday

うーむ

倫理学における、動物の「知能による線引き」について、雑に説明してみた - 道徳的動物日記

hazardprofileさんのプロフィールアイコン hazardprofile

ブタのように電気や棍棒で気絶させてから失血死させるなら倫理上問題ないことになる(かも)ということでいいのか 海で電気ショックは禁止漁法にあたるかな 網で捕まえて棍棒で気絶させ血を抜けばよい 丁度海だし

hahihoさんのプロフィールアイコン hahiho

結局のところ殺すのも殺さないのも人間の都合だと思う。知能と文化が発達しすぎて勝手に縛りプレイやってるだけで、倫理を理解する動物が居たら鼻で笑うと思う。究極的には捕鯨もシーシェパードも同じ穴のムジナ。

Outfielderさんのプロフィールアイコン Outfielder

シンガーは功利主義者なので動物の「権利」とかいう単語は出てこない。功利主義はリベラル系にはやたら評判が悪いのでそれっぽくない説明にするとどうしても雑になるし大半の人にはピンと来ない

tenkinkogumaさんのプロフィールアイコン tenkinkoguma

倫理学では苦痛を受ける生物が人間百人あたり一頭(鯨)である場合と百尾(鮪)(適当な数字です)である場合についてはどう考えているのだろう?

oktnzmさんのプロフィールアイコン oktnzm

精神的苦痛に関しては人間の主観的観察に基づくもので危ういと思う。もちろん痛くないに越したことはない。

楽天ブックスのおすすめ記事

楽天、kobo買収の本当の意味 « マガジン航[kɔː]

inurotaさんのプロフィールアイコン inurota

「同じ本を通貨単位の違う国で売ってきた決済システム」これが毛曲「世界のどこにいてもkoboがあれば、世界中の本が読める」になるんじゃ勿体無いというかつまんないので頑張ってほしい。

jingi469さんのプロフィールアイコン jingi469

『Rabooがショボいとバカにしていた人たち』 楽天にゴメンナサイしないといけいない日が来るのか。来るといいな。

micknさんのプロフィールアイコン mickn

マガジン航:楽天、kobo買収の本当の意味 #magazine_k

mkusunokさんのプロフィールアイコン mkusunok

楽天がkoboの資産を使いこなせるかに注目

yoshi84さんのプロフィールアイコン yoshi84

うん、なるほど。

出版取次3位が楽天傘下に ネット通販、書店2000店で受け取り  :日本経済新聞

TakamoriTarouさんのプロフィールアイコン TakamoriTarou

「お買い得な物流会社あったので買おうかなっと。え?取次?知らんよ?」だったら悲しい。逆に楽天Booksの帳合が大阪屋に変更されたり、KoboがBookLiveのようにリアル書店と連携し始めたらアツい。

TKK8637Fさんのプロフィールアイコン TKK8637F

だ・い・じ・け・ん♪♪/続報 > http://www.shinbunka.co.jp/news2013/06/130604-02.htm

inventさんのプロフィールアイコン invent

楽天、出版取次3位を傘下に 2000書店で受け取り :日本経済新聞

t_sabakuさんのプロフィールアイコン t_sabaku

そもそも本屋が減っているというのに

dodorugefuさんのプロフィールアイコン dodorugefu

また日経かの可能性も

楽天ブックスが「キャンセルをキャンセル」、限定版商品など発送開始でユーザー再激怒 - GIGAZINE

echibakaさんのプロフィールアイコン echibaka

楽天ブックスが「キャンセルをキャンセル」、限定版商品など発送開始... - http://doujinlist.info/minamike

mgkillerさんのプロフィールアイコン mgkiller

あれだ、社内が英語ばっかりになったんで日本語が読めなくなったんだよ!きっとそうだよ!!

kathewさんのプロフィールアイコン kathew

これで返品が受け付けられなければ、楽天での買い物を躊躇うな

bn2islanderさんのプロフィールアイコン bn2islander

楽天は何がどうなっているんだ

giggs11さんのプロフィールアイコン giggs11

楽天ブックス

楽天ブックス: 本・DVD・CD・ゲームの通販 オンライン書店

uirou666さんのプロフィールアイコン uirou666

楽天ブックスの商品ほとんどがボタン押すと品切れの表示になる仕様のようだ('A`) メンテした影響か。悪くなってどうする!

shaseさんのプロフィールアイコン shase

ポイントというキラーコンテンツが特に目につきやすくなっている。自分たちの強みを明確に訴求。検索もしやすい

sa77_silpheedさんのプロフィールアイコン sa77_silpheed

楽天の本・CD・DVD・BRのショッピングサイトです。

morimori_68さんのプロフィールアイコン morimori_68

Google Booksで立ち読みできるのは面白い。

igusaさんのプロフィールアイコン igusa

amazonのかわり

痛いニュース(ノ∀`):【楽天】 楽天ブックス、値段を間違った商品の差額を振り込み請求

m_shinzakiさんのプロフィールアイコン m_shinzaki

ん?いやいや、ちょっと待て。 >ご注文情報の再活用ができない状況でございます。 問題はここだろう。DBのレコードにアクセス出来ないと言ってるのか?

masayakatoさんのプロフィールアイコン masayakato

楽天がクソなのか、出品している零細業者がクソなのかわからなくなってきたw

masakanouさんのプロフィールアイコン masakanou

まあ、もともと楽天使ったことないんですがそれでもこれは。

TKK8637Fさんのプロフィールアイコン TKK8637F

日販涙目wwwwwwwwwwwwww

jt_noSkeさんのプロフィールアイコン jt_noSke

なんだかなぁ


wLaboratoryのブログはこちら ↓

 

wLaboratoryのおすすめ記事 ↓