ファッションはロジックだ!MB著「最速でおしゃれに見せる方法」がすごい。 - 俺の遺言を聴いてほしい
nasuhiko
MB氏しかり藤沢数希氏しかり、感性で語るべきモノ(ファッションや恋愛)を理論っぽくして適当なキーワード付けるの流行ってるな。それが男に売れちゃうあたり、いかに自信のない男性が増えてることか。
hisatsugu79
ファッションにも原理原則が先にあって、定型的になるかもしれないけどそれをまず抑えてからあれこれ自分の個性を出すってことですかね。その前にダイエットだな、、、
opiyotan
無地のVネックに黒のスキニー履いてコート着れば何となくカッコ良く見えるとおもうけど!
Daisuke-Tsuchiya
「ピッコロとベジータは~」←ピッコロとベジータだったの?!w
hideyoshi1537
ファッションの「なぜ」を説明してくれる良書です。
モテ男の永久保存版!デートスポット&ファッションサイト14選 | 株式会社LIG
dressingup
確かに便利だね!強いて言えば、クルージングやヘリからの夜景など演出系の手配ができる情報も欲しい!
chay0121
こんだけサイト出せばどっかでいいお店見つかるわな。
Leibs31
これは役に立ちそう~…遠い将来…
sevenbridge
“東京カフェスタイル”
hanenone
いつかつかいます
【保存版】イケてる男性のファッションスナップサイト10選【無料で見放題】 | つくばベスト美容室ナビ【ツクビューティ】
kazuniestyle
【保存版】イケてる男性のファッションスタップサイト10選【無料で見放題】 | つくばベスト美容室ナビ【ツクビューティ】
maximum46
俺今度の試験に合格したらここのサイト見てイケてる男になるんだ。
mmiyata
髪型がわかりやすく解説されてていい!
joncolt
ファッション メンズ
gigazori
Untitled
【悲報】 ヒートテック、大してあったかくないことが判明 | ライフハックちゃんねる弐式
phallusia
ヒートテックの一番の功績は、下着っぽくないババシャツが増える決定打となったところだと思ってる。
shifumin
ヒートテック勢ですが、しまむら君には勝っていたので安堵しました。
ippeichangg
ヒートテック着ると肌乾燥してパッサパサになる
gimonfu_usr
( ラクダのモモヒキ )
morobitokozou
ボディヒーター好き
オシャレが苦手なあなたへ!今春買うべきアイテム5選 〜大人メンズファッション誌8冊まとめ<2014年5月号> - ライフハックブログKo's Style
nao0990
大抵の流行は受け入れられるほうだけど、ここ数年スリッポン履いて脛~くるぶしを見せびらかしてるオッサンが急増してるのは正直気持ち悪い。サンダルとかはいいのだが、靴だけ妙にフォーマルなのがキモい。
yubigasol
自分の頭で考えて、自分のセンスで選んだものがこういうのに取り上げられてると、自分の平凡さを突きつけられてる気になるね。
aki9695
これをオシャレに着れる人はそもそもダサくないし、サイジングの方が大事では
convenientman
スリッポンとリネンは、今流行ってるね
pepeky
エスパドリーユ
kokorosha
当時パンタロンを履いてピチピチのシャツを着てたら、こういう感じの服を着てる人によく笑われてたけど、ぼくもまたこういう感じの服を着てる人のことを笑ってたなー。
sometk
別にふつうジャン、今でもいける‥と思ってしまうあたり、年を認めざるを得ないのか。
pigumii
ワイ20年前に買ったスタジャンを未だに着る、低見の見物。
wa_oga
スケート持ってる人の格好は今もいるよね
Ta-nishi
私のちょい上くらいか。
さようなら量販店。ユニクロのセミオーダー風シャツがビジネスシャツ業界を破壊しそう|@NicoNicalcio|note
yamadadadada2
id:bonita_bonitaさん おそらくマクドナルドのやり方と同じで「このぐらいの劣化はユーザーにばれないだろ」っていうのを何回か積み重ねると、いつの間にか「これはないわ」って品質になるのではないかと。
aosiro
ホワイトカラーの内勤用作業着として、スーツ量販店の薄っぺら安物ワイシャツと比べてとても良いと思ってる(セールでしか買わないけど)。吊るしは袖が短い点が気に入らなかったのでセミオーダー良いかも
bonita_bonita
こういう商品って最初だけはすごく品質良いんだけど、売れるに連れてどんどん質が悪くなっていくよね。ヒートテックもそうだった。どういう原因があって起きる現象なんでしょうねこれ
wizardofpain
生地がよくない。2000円なら文句ないけど3000円じゃあね。4000~5000円出せばもっとしっかりしたもの(高品質で長く使える)が買える。
jaikel
このカラーはないわー。かっこわるい。これなら行きつけの店で3着17000円のセミオーダーシャツ買う。生地もカフスのタイプも選べるぞ。
新社会人やビジネスマンにおすすめ!オーダメイドシャツ - CameraStory
good510
なるほど。試してみたい。→”オリジナルステッチさん初めての人なら2000円オフになるようなので 実質5800円で1着作れちゃうというお得感!!!”
Hassan26
肘から下が長いので突っ張らないためにするにはオーダーメイドシャツがいいのかな
hobbling
やたら首が太いのでオーダーでないと合うシャツがない。2着1万で作ってる。
nishiyamasanchi
特にビジネスシーンだと、ぴったりフィットしてる方がいいですね。
maphoto
最安¥5800~はじめられるシャツをオーダーメイド出来る店4選
nekora
喪女ポルノはけっこう需要がある http://nekora.main.jp/comic/thumb/mojo/all/ ちなみに喪女ポルノリサーチ中に一番深刻さを感じたのはデブでもブスでもなく高身長がっちり巨女だった。
sukekyo
初デートで「うれしかったこと」の内訳(アニメ話がメイン)がアラサー喪女っぽい。ただ、ヨカッタですね。たぶんこの男はなれてるので遊ばれないといいですね。
ysync
確かに相手の手慣れた感が気になるが、趣味も合うようだしうまく行きそうな気がする。お幸せに。
miruna
増田に書いてることがバレでうわ、はてな村民かよ…ってなって振られる未来を予知
sabacurry
次のデートで増田がうんこもらす/うまくいってよかったねおめでとう
夏の就活、クールビズ温度差 業界後押し、ためらう学生:朝日新聞デジタル
odoratec
適度ってのが一番曲者。就活生からすればここは消極的クールビズ反対と解釈されても仕方ない。クールビズで来てと書かない限り普及は無理。一方でクールビズの就活生を侮蔑する面接官もいるんだから
kaz_the_scum
黒という時点でアウトだって・・・まともな装い本でも読むべき>>黒い無地のスーツにネクタイを締め、各社の説明会をまわっている。
ad2217
就活で儲けている業界が「クールビズで就活すると落ちる企業/好印象を与える企業」って特集をすれば売れるよ。
fragilee
いつまでこういう上っ面の下らないクズみたいな習慣を続けるのかね?就活側と採用側の土人諸君!www
TaKUMA
非合理的なこと要求するような会社行かなきゃいいじゃんって思うけど
【私服の制服化】骨格ウェーブの鉄板コーディネート3パターンを紹介します - 疲れていたら かわいくないぞ
nyansu-nyan
着替えが楽なのを選んでいる辺り、さすがだと思いましたw私もおそらくウェーブなんですが、今の時期クロップドパンツの足元をどう防寒すれば良いのかわかりません。
an_3_2
くすりやさんワンピースめっちゃ似合ってました!とっても良いものだと思ってましたが、お値段じゃないんですね…!似合うものがいいものですね〜
hideame
もっとキッチリした服を着ているかと想像してましたが、シンプルに着こなしていたのですね(^^)
mamashizue
鉄板欲しい・・・バーゲンでは定番品を買う方ですが、そもそもバーゲンに行かないかもしれない
aonosmile
くすりやさんといえば、このワンピ!めっちゃ似合う。
伝説の漫画編集者マシリトはゲーム業界でも偉人だった! 鳥嶋和彦が語る「DQ」「FF」「クロノ・トリガー」誕生秘話 | 電ファミニコゲーマー企画記事
world_standard
マシリトも、O村と同じで、見る人が見れば「老害」「ブラック」なんだろうな。でもこの強気さが、当時はウケた at:伝説の漫画編集者マシリトはゲーム業界でも偉人だった! 鳥嶋和彦が語る「DQ」「FF」「クロノ・トリガ
tyoro1210
『それがあの「ゲーム・ホビープログラムコンテスト」』『いかに集英社を『ドラクエ』に噛ませないかを考え』『そりゃ「んー」とは思った』『もう今の鳥山さんに、あの絵は描けないと思う』『逃したゲームは二つある
u4k
濃い(長い)。鳥山作品もDQもFFもクロノもマシリトが関係してるかどうかでイロが違うのかも。特にクロノトリガーとクロノクロスの違いなんてそのまんま「マシリト的かそうでないか」の違いかもしれない。
kemuken
うわ、主人公の周りにはなんでこんな優秀な人ばっかりいるの?ご都合主義乙wwというのをリアルで見せ付けられた感じだ。アンテナの広さと実行力、心に刺さるセリフ。ジャンプの主人公やなー、すごい!
odoratec
面白い。面白すぎてしばし仕事ができなくなった。/鳥嶋氏がかつてダメだと考えた出版社の状況と今のゲーム業界は似たような状況なんだと思う。今のゲーム業界に鳥嶋氏がいたとして何が出来たろうか?
「子供の秘密基地」を大人がガチで作ってみるとこうなる|ヨッピー
inumash
隠しボタンで一気にホラーハウス化するのはいいな(笑)/「スーパーX」と聞くと脳内でこのBGMが自動再生します(私はX2派)→http://www.nicovideo.jp/watch/sm898600
shachi01
ヨッピーの写真がイケメンに思う私は恋してるかもしれない。ほんと、ヨッピーの記事はいつもいいね。セメダインの広報、いい趣味してるな~うちの会社も広告作るときはヨッピーに御願いしたい!
mirinon
てっきり山かどこかで木材組むとか、家の中だとしてももっと少年っぽいごちゃごちゃしたものになるのかと思ったけど、シンプルなこれも女の子ー!って感じで可愛い
kenjou
WEBライターで食べて行きたいのなら、こういった方向を目指すべきなんでしょうね。ブログで素人同士が慣れ合ってても将来性がないです。
sakenominimal
私がゲストハウスが好きだったりDIYに興味があるのは、こういう子どもの頃のわくわく感から来てるのかもしれないと思った。
Midas
残念ながら全く間違ってる。BBCによると報道されてる会社の95%の顧客(ほぼ全員)が自身が直接受益者である事実を隠す契約を取り交わしてる。これは簡単にいうと出どころが怪しい金を外国の税制を通じ洗浄できる契約
tome_zoh
確かに主に金額面で大げさな話になっている感はあるのだけど、主に富裕層によるフェアでない"節税"の倫理的な問題とか、日本発の世界的著名な方面へのマネーロンダリングとか、決して小さくない問題ではないかと。
penguaholic
私はこのロジックで「節税」と言う人を信用しないし、少し頭が悪いかわいそうな人だと思う。この問題の本質は、個々の脱法的節税の是非でなくて「税とは何か」「資本は社会にとって悪になり続けるつもりか」だと思う
ninosan
他でも書いたけど「違法じゃない」がやっぱりわかりにくい。例えば麻生が「カップ麺400円」って国会で言ったのは違法じゃないけど「カネを配分する政治家がこれじゃアカンでしょ」っていう、そういうことなのかと
hungchang
出回っているいい加減な主張への反対言論を前提としているっぽく、若干割り引いて読む必要。たぶんこの人めちゃ詳しくて、文章も割りとわかりやすいので、それだけ読んでわかるものを書いてもらえるとありがたい。
メンタルが強い人がやっている5つの日課 | ライフハッカー[日本版]
madara-neco
"人が成功できるかどうかにおいては、「生まれつきの才能」よりも「根気強さ」のほうが重要だと科学的に証明されています。"運動と瞑想は...?
m_h
自分の感情を監視する、なんかわかるけど、やり方がわからない。でもやり方を考えるの楽しそうだな。
taruhachi
適当な内容でもドヤ顔できる相手を持つのもおすすめ。(子育て等)
lotusland
翻訳記事ってなんか開き直ってる感あってすき
keicin2002
忘れるのが一番
◆Roshell(ロシェル) 極浴衣3点セット◆お兄系 浴衣 ゆかた お兄系浴衣 甚平 着物 帯 下駄 雪駄 メンズ お兄系ファッション お兄 メンエグ メンナク JIGGYS SHOP ジギーズシ»
zavyzavy
下の方を見ると。。。黒ゼブラが売り切れてたり。嫁が気に入っての購入だったりとか。色々やばいw
appletriangle
思ったより力の入ったページだった。格好いいじゃん。ページは。
north_god
ガイアが俺にもっと輝けと囁いているっぽい浴衣
kusomamma
やっぱ痩せすぎだと似合わないよね
si871137
無駄にかっこいいな。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない×ブラックマスクコラボ│お兄系・メンズエッグ・メンズファッション通販【JIGGYS SHOP公式】
damae
なんとなく既存絵にマスク描き足しただけのように見えて描き下ろしに見えるのだがううむ
KariumNitrate
どうでもいいけどポーズが風俗店過ぎて見るのが辛い。
kanose
すごく謎なコラボ!
hxcxcxhxy
ブラックブロック!
s5r
仕事を選べ黒猫
↓「カットソー」は、頭からかぶるかぶらないは関係ないですね。和製英語。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%BC ↓いや、かぶるものが多いってだけで…。
いい値段のもあるのであまり流行りをいれると…/↓編み素材を「裁縫」したものだけど頭からかぶって着るものと認識/↑wikipediaの例もすべてかぶりものでは?/“編み素材を「縫製」”を前提として、大抵はかぶりもの
おっちゃんの様に、顔がデカクて老けているとな…ポロシャツ以外の選択肢が無いんじゃ…
うーん。「カットソー」というのは首周りのデザイン一般を指す言葉でおk?
そうそう、いまだに「カットソー」ってなんだかわかんないんだけど